|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ プレイス : [ぷれいす] (n) place, (n) place ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ブル : [ぶる] 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
PlayStation Portable(プレイステーション・ポータブル)またはPSP(ピーエスピー、略称)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) が日本で2004年12月12日に発売した携帯型ゲーム機〔。 PlayStationの発売10周年を記念して発売された(発表当初は「21世紀のウォークマン」と位置づけられた)〔21世紀のウォークマンを目指すSCEのPSP戦略 、PC Watch(後藤弘茂のWeekly海外ニュース)、 2004年4月5日〕。2009年11月1日には、姉妹機である「PSP go」が発売された〔。 == 概要 == 4.3インチモバイルASV液晶・UMD・メモリースティック PRO Duoインターフェースを採用する〔。無線LANやUSBポートでの拡張性があり、PlayStation 2と較べても遜色のないグラフィック性能を持つ〔3DゲームファンのためのPSPグラフィックス講座~3Dグラフィックス機能はPS2の同等以上 、GAME Watch(西川善司、3Dゲームファンのためのグラフィックス講座)、 2004年4月6日〕。デザインは据置機のPSシリーズと異なり、PSP-1000シリーズを小笠原伸一、PSP-3000シリーズを曽我部卓が担当している。 ; ゲーム : PSP専用UMDによるゲームをプレイすることができる。また、PlayStation Storeではダウンロード用のゲーム(新作やゲームアーカイブスや体験版)がデジタル配信されている。PSP-2000以降は専用ケーブルを使用してテレビ画面に出力させることもできるようになった。 ; システムソフトウェアアップデート : 本体ソフトウェアをインターネットやUMDを利用してアップデート(更新)するもの。セキュリティーの強化や機能拡張などの効果がある。主にアップデート方法はPSP本体から、PS3経由から、パソコン経由からの3つの方法がある。 ; スリープ機能 : パワースイッチを短く上に入れることで、ゲームをそのままの状態で一時的に中断することができる。再起動時は1 - 2秒ほどで再開できる。スリープモード中は基本的に殆どバッテリーを消費しない。一定時間で自動スリープにすることも可能。また、バッテリー残量が少なくなると自動的にスリープに入りバッテリーを節約するようになっているが、その後完全に電池が切れた場合は電源が切れてしまい次回起動時にメニューに戻る。 ; ワイヤレスLAN : IEEE 802.11b準拠のMarvell社製の無線LANチップを搭載しているため、下記の2種類の通信が可能である。 :; アドホック・モード :: PSP同士の近距離(30m以内)の通信。主に仲間内での協力・対戦や、体験版を他のPSPに分け与えるゲームシェアリングなどに使われる。PS3を介すアドホック・パーティーにも利用される。 :; インフラストラクチャー・モード :: アクセスポイントを介してインターネットに接続できる機能。セキュリティはWEPとWPA-PSKに対応している(WPA2-PSKには対応していない)。自動設定は、AOSS(バッファロー)・らくらく無線スタート(NECアクセステクニカ)に対応。 ; メディアプレイヤー : UMD-VIDEOやメモリースティックに保存してある動画データの再生、音楽の再生、画像データの閲覧ができる。各機能にはレジューム機能を搭載し、停止した時点から再生することが可能なほか、無線LANによりPSP同士で写真を交換することもできる。また、PSP-2000以降では専用ケーブルを使用してテレビ画面に出力させることもできる。 : 対応しているフォーマットはH.264/MPEG-4 AVC Main Profile Level3・MPEG-4 SP (AAC)・H.264/MPEG-4 AVC (AAC)・ATRAC3plus・Linear PCM・MP3・MPEG-4 AAC・WMA(WMAの再生はインターネット接続によるアクティベーションが必要)・JPEG・TIFF(バージョン5.50からTIFF画像がフォトビューアの対応フォーマットから削除された)・BMP・GIF・PNG。 : Skype、RSS、ポッドキャストなどもサポートされる。 ; インターネットブラウザ : システムソフトウェアバージョン2.00からウェブページの閲覧が可能になり、ウェブブラウザには株式会社ACCESSのNetFrontが採用されている。 : Webページのブラウズにはパソコン同様にマウスポインタを使用し、アナログパッドで操作できる。ページ上の画像や動画、音楽もダウンロード可能。これらのデータはすべてメモリースティックに保存され、ダウンロードしてすぐ見ることができる。しかしながら、対応外の拡張子のファイルをダウンロードしようとすると、文字化けしたページが表示される場合がある。 : また、赤、青、オレンジの3つのタブがあり、同時に3つのページにアクセスできる。タブの切り替えは、□ボタンを押しながらLボタンおよびRボタンで行う。□ボタンを押している間、画面上部にそれぞれのタブを表すバーが表示され、現在どのタブを表示しているかや、それぞれのタブの読み込み状況が表示される。 : 機能が多い反面、ブラウジング時のデータの管理は全てメインメモリ上で行われているため、動作速度は決して速くなく、画像の多いサイトでは「メモリ不足」で完全に表示できない場合もあるが、システムソフトウェア バージョン 3.10から搭載された、「省メモリ」機能を有効にすることで多少軽減される。ただ、「省メモリ」機能を有効にした場合、表示される画像には画質低下が発生する。PSPの画面サイズ向けにレイアウトされたサイトや、壁紙や動画をダウンロードできるサイトもある。 : * ブックマークの保存 : * 文字サイズの変更 : * 表示文字コードの変更 : * 履歴の表示 : * JavaScriptに対応 : * プロキシサーバの利用 : * ファイルのアップロード、ダウンロード : * Flashコンテンツの表示 : * システムソフトウェア バージョン 2.70より対応 : * -から認証を受ける必要がある : * ただし、PSP-1000シリーズ以外では認証の必要はない : * YouTubeなどのFLV形式の動画サイトには非対応 : * タブブラウズ機能 ; インターネットラジオ : システムソフトウェアバージョン3.80からインターネットラジオを聴くことが可能になった。聴くためには、あらかじめラジオ局や個人が用意したPSP専用のインターネットラジオプレーヤーをメモリースティックに登録する必要がある。 : インターネットラジオプレーヤーの開発者向けキットの配布されており、ラジオ局や個人がそれぞれプレーヤーを用意できる。機能はインターネットラジオプレーヤーによって異なる。なお、どちらのプレイヤーも日本語表示には完全に対応していない。 : 公式サイトで配布されているPSP向けのインターネットラジオプレーヤーは以下の通り。 : * Internet Radio Player I : * SHOUTcastの提供するインターネットラジオを聴くことができる。 : * Internet Radio Player II : * icecast.orgの提供するインターネットラジオを聴くことができる。 : * Internet Radio Player "CLIP" シリーズ : * Internet Radio Player "ONE SWITCH RADIO" シリーズ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「PlayStation Portable」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 PlayStation Portable 」があります。 スポンサード リンク
|